[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

【費用を抑えてアメリカ留学】2011年にアメリカに単身渡米した貧乏日本人留学生がお届けする留学節約術

海外から日本の本を購入する

日本語で読みたい本のキンドル版があればいいけれども、ない場合はどうしたらいいか。

輸入してもいいけれども2週間も待てません。そんなとき、私は本の自炊代行業者に本をPDF化してもらい、メールで本を受け取ります。

例えば環境倫理のクラスを履修した時…環境倫理についての論文をたくさん英語で読みましたが
(1)倫理・哲学の英語は小難しくて何を言っているのかよくわからない。
(2)そして西洋哲学からの視点だけではなく、日本の視点も加えてレポートを書きたかった。

という理由でアマゾンで日本語の環境学専門書を購入しました。 実は私が購入した専門書は、キンドル版がありません。そこで業者に頼んでPDF化してもらったわけです。

たくさんの本の自炊代行業者がありますが、私はいつもScan PDFという業者にお願いしています。安いし納品が早いからです。アマゾンで本を購入する時に、本の送付先をこの業者さんの住所にしておきます。そしてこの業者さんでPDF化を依頼します。早くて当日、遅くても数日以内にPDF化された本が届きます。 そしてそのPDFをキンドルに入れて読むなり、パソコンで読むなりしています。 便利な世の中です。